2018年4月1日日曜日

卒業します!

1年足らずですが、本年度のメンバー一同、番組を卒業します!
初めてのことばかり、大変かつ緊張の日々でした。
そんなメンバーからの、
ひとことメッセージです!

★まだまだ、もっともっと、これからも頑張っていきます。 ありがとうございました。
(山住  渉太)
★ラジオを作るのは大変でしたが、好きなことを話せて楽しかったです。
1年間ありがとうございました。(橋本麗菜)
難しいことや楽しいことが、色々あったけどすごくいい経験をさせていただきました。(藁田)色々と大変でしたがとても楽しんでラジオをやれました。ありがとうございました。(山本祐里奈)思ったように話せないことがたくさんあったけど、でも、とても楽しかったです。ありがとうございました。(石川葵)★一年間、お聴きいただき。真にありがとうございました!!(吉田一輝)この1年間大変だったけど楽しかったです。最後にわいわい出来てよかったです。(中田 杏佳)たくさん調べても伝えきれない部分があったりしたけれど1年間通して楽しい番組、楽しいブログになったと思います!!(上垣 詩織)ラジオは難しかったけど、楽しかったです!たくさんの事を学ぶことが出来ました!!これからもいろんなことに挑戦して、頑張ります!応援よろしくお願いいたします(❁´ω`❁)(佐陽こと松尾佐陽子でした!)


順不同。(メール発見順・・ほかのメンバーも元気に巣立っていきました!)

これからの活躍をどうかお見守りいただけますように。
彼ら自身も番組も、引き続きよろしくお願いします。(伊舞)





2018年3月18日日曜日

初めてのラジオドラマ

前回アニメ声優コースの方達をゲストでお迎えしてラジオドラマをお聞きいただきましたが………今回は私達がラジオドラマを作りました!
あーにゃんこと石川葵ちゃんが一生懸命書いてくれた台本を、私達1.2組が演じてお届けしました♡

作    石川 葵

【登場人物】
ナレーター     古曵 きらら
お茶              中田 杏佳
ぬいぐるみ     石川 葵
時計(男)        松尾 佐陽子
くつ              村上 涼香
服(男)           山住 渉太
タンス           山本 祐里奈
冷蔵庫(男)     藁田 海斗
お菓子(男)     上垣 詩織
布団(男)        吉田 一輝
女の子           松尾 佐陽子(二役)



2018年3月11日日曜日

ホワイトデー!

ホワイトデーを楽しもうの会

今回のメンバーはいっちゃんとおーざです!
バレンタインデーはどうでしたか!?

ホワイトデーはいい日にしましょうね!


今回はバレンタインデーやホワイトデーのことについて
20歳の友人20人にアンケートをしてご紹介しました!


クッキー マシュマロ キャンデーの意味や気持ちの伝え方!
渡す時のことやホワイトデーのお返しはどうするか!


お返しに大袋で買って配るのはカッコ悪いよ!by女の子

とのことですのでやめておいたほうが...いいかもですね!

さて、皆さん
悔いの残らないホワイトデーをお過ごし下さい!

左から いっちゃん おーざ


2018年3月4日日曜日

3月4日放送分

昨日の3月3日はひな祭り!!
桃の節句ですねー
実は、9月9日も菊の節句なんです!知ってましたか?

さて、今週もゲストをお迎えしての放送です!
今週のゲストは大阪アニメーションカレッジ専門学校
アニメ声優コース3組
中谷晃希くんと岸下美緒さんです!
作品名は「ミックス昔話」
いろんな昔話をごちゃ混ぜでストーリーが進みます。
作品を作るにあたって、
演じている時に、笑わないようにするのが大変だったようです。

私達もラジオドラマをやることが決まりました!
お楽しみ~(❁´ω`❁)

MC:松尾佐陽子
       山住渉太
ゲスト:中谷晃希
              岸下美緒
でした!


2018年2月25日日曜日

どうぶつたちのはなし

2月25日の放送は

どうぶつたちのはなし』をしました!

ことちゃんは文鳥を飼っているので
文鳥の話を…文鳥かわいいよよよ!
写真を見て!



かわいいでしょ!!!
興味がある方は是非ペットショップとかに
見に行ってみてください!
春から秋の間にいると思います( ´ ▽ ` )ノ


ななちゃんがお話しした『小動物カフェ』も
興味がある方は調べてみてください!!

左から  ことちゃん  ななちゃん


2018年2月18日日曜日

2月18日 じょしーずによる誕生石と誕生花

さてさて今回はなんだか綺麗な話でしたね

まずは、誕生石!

画像は一部のものですがこんな感じです
こう見ると色んな色の宝石がありますね…



さて、途中で紹介したアレキサンドライトですが
太陽光の下では緑色
ロウソクや白熱灯などの人工灯の下では赤色
美しく輝く宝石なんです!
昔のロシアの軍服が緑と赤なので当時は人気の宝石でした!



そして誕生花で紹介した
『野菜の花言葉』

私の好きな花言葉を少し紹介しますね(^-^)
かぼちゃ 【広さ】【大きさ】
カリフラワー 【お祭り騒ぎ】
さつまいも 【乙女の純情】
トマト 【完全美】【感謝】

ぜひ自分の誕生花を調べてみてくださいね

(写真左から:橋本 麗奈 上垣 詩織 村上 涼香)

2018年2月9日金曜日

もうすぐバレンタインですね

今週の放送はバレンタイン特集です
なんと今回の放送れーやとむーさんがいっぱい出てます
どこを聞いてもれーやとむーさんという。。。。

あなたも是非‼️‼️今年はチョコを贈ってみてください‼️





             (むーさんのお茶目さん❤️)


❤️れーやのバレンタインに貰って嬉しいチョコランキング〜〜❤️
3位ミルクチョコレート(明治)
2位キットカットバー(Nestle)
1位Bacchus(ロッテ)

です‼️‼️
チョコください‼️待ってまーす❤️